ダイバーシティ&インクルージョン ダイバーシティ&インクルージョン

ダイバーシティ&インクルージョン(多様性の受容)について

当社は、多様な価値観を尊重し、社員が性別・年齢等にかかわらず、能力を最大限発揮していくことが必要であり、すべての社員が、自ら考え、自ら実践して新たな業務にチャレンジしていくことが重要であると考えております。

そのために、私たちは働きやすい職場環境作りをおこない、「より魅力的な会社」にしていくための取り組みを推進しております。

具体的な取り組み

女性の活躍推進

当社は、女性活躍推進法に基づき、「事業主行動計画」を策定し、この計画の達成に向けて全社横断的なワーキンググループ(WG)を組成し、課題解決に向けた取り組みを実施しております。

このワーキンググループの取り組みを通じて、「技術系女性社員の採用促進」や「キャリアパスの構築」を行うとともに、社員の意識改革を図っております。

今後もIoTなどを活用し、多様な働き方と長時間労働の削減を推進し、誰もが活き活きと働ける会社を目指して、女性の活躍推進に取り組んでまいります。

取り組み内容

社員一人ひとりのキャリアビジョン形成に向けて ~社外取締役による社員向けトークセッションを開催~

アスリート雇用

当社は、パラクライミング平井亮太選手を社員として雇用して活動を支援しております。
平井選手は、2024年度パラクライミングジャパンシリーズ第1戦(AL1クラス)で準優勝に輝き、今後の活躍が期待されております。

また、目標管理やモチベーション向上のノウハウについて、社内講演などを通じて社員のモチベーション向上に繋げていくとともに、応援やサポートに取り組んでまいります。

当社は、多様性を尊重し、一人ひとりが意欲をもって新たなチャレンジができる職場環境づくりを進めております。

将来の目標は「世界の舞台でメダリストになること」

障がい者雇用および就労支援

当社は、障がい者雇用を積極的に推進するとともに、障がいのある社員が働きがいをもって活躍できる企業を目指しております。

さらに、毎年、障がい者の就労支援を目的に、全国の障がい者の方々が作った商品の販売を本社において行っております。

採用後フォロー

関連資料ダウンロード

TOP
TOP