ニュース ニュース

2021.07.19 CO2排出量削減に向けたコラボレーションが本格始動 ~「太平電業-東京エネシスGreen Project」~

 当社はこのたび、太平電業株式会社(以下、太平電業)様と共同でCO2排出量削減に向けた共同プロジェクト「太平電業-東京エネシスGreen Project」を横須賀火力発電所建設工事現場において本格始動いたしました。

 世界的なCO2排出量削減の動きを踏まえ、両社は発電所の建設過程で使用するエネルギーのCO2排出量削減に取り組むこととし、今年度初めからプランニングを開始しました。
 このプロジェクトでは、太陽光発電を活用した熱中症対策用の休憩所(「オフグリット休憩所」)や風力・太陽エネルギーを活用した外灯の導入、電気自動車、電動フォークリフト、バッテリー式溶接機等を採用しました。さらにGTL燃料(※)の使用も進めており、これらの取り組みにより、年間255トン、一般家庭約90世帯分に相当するCO2排出量の削減を目指しています。

 

〔 左写真 熱中症対策用のオフグリット休憩所、右写真 風力&ソーラー外灯 〕

 

 また、このプロジェクトを紹介するポスターを作成して社内で掲示することで、社員意識の高揚にも努めています。

 今後、当社は、本プロジェクトを展開しCO2排出量削減の取り組みを進め、脱炭素社会実現に向けて社会的責任を果たしてまいります。

 

GreenProject紹介ポスター

 

※GTL燃料(Gas to Liquidsの略称)
天然ガス由来の製品であり、環境負荷の少ないクリーンな軽油代替燃料。石油由来の製品と同等の性状を保持しつつ、CO2排出量を削減することが出来る環境配慮型燃料。

TOP
TOP