ニュース ニュース

2024.04.02 第2回モルックジャパンオープン<今治市合併20周年記念大会>へパートナー企業として協賛します ~社内大会も開催!モルックを通じて社員の健康な暮らしと仲間とのコミュニケーションを応援!~

 当社は6月に開催される「第2回モルックジャパンオープン<今治市合併20周年記念大会>」のパートナー企業として協賛します。

 モルックは、フィンランド発祥のスポーツで、木製棒(モルック)を投げて木製ピン(スキットル)を倒して得点を競うものです。シンプルなルールと簡単な動作のため、幅広い層の方が楽しむことができる競技です。

 当社は、健康経営の考えの下、社員が安心して働くことができる職場作りや社員のコミュニケーションの推進に取り組んでいますが、会社の一体感を高め、相互の信頼感をより強くするための社内イベントとして「2023年度 全社モルック大会」を開催いたしました(2023年10月~2024年3月)。
本大会には、全社から245チーム(991名)が参加し、部門毎の予選会を勝ち上がった18チーム(71名)による決勝大会が、3月9日、東京エネシス本社(東京都中央区茅場町)大会議室で開催されました。
決勝大会はトーナメント形式で行われ、熱い闘いが繰り広げられましたが、好プレーに対しては競技独特の声援である「ナイスモルック!」の声が飛び交い、また、珍プレーには笑いが沸き起こるなど、終始和やかな雰囲気の中で競技が行なわれました。
優勝は、緻密な戦略と見事な連携プレーを見せた電力本部の選抜チームでした。

 表彰式で眞島俊昭社長は「今回の大会は、全社のイベントとしては6年ぶりとなり、多くの社員が参加したことを大変うれしく思っている。モルックは、手軽で誰もが取り組み易く、また、チームワーク、コミュニケーションが必要な競技であり、大変楽しむことができた。今後とも継続的に実施していきたい」と講評しました。

 当社は、今回のモルック大会が盛況であったことから、今後も社内での開催を進める他、より多くの方々に「モルック」競技を知っていただきたいと考え、このたび、日本モルック協会が主催団体となる「第2回モルックジャパンオープン<今治市合併20周年記念大会>」へ協賛することとしました。「モルック」競技が健康的な暮らしとコミュニケーション活動の一助となればと考えています。
 また、当社は、「全社モルック大会」の上位入賞者から選手を選抜し、「モルックジャパンオープン」に参加出場する予定です。

【大会概要】
第2回モルックジャパンオープン<今治市合併20周年記念大会>(大会情報
1.主催団体 日本モルック協会大会係(日本モルック協会ホームページ
2.開催日 2024年6月1日(土)~6月2日(日)
3.開催場所 今治市市営スポーツパーク(愛媛県今治市)

集合写真
モルックを投げる眞島社長(左)と競技中の風景(右)

優勝チーム(左)と健闘した眞島社長チーム<3位>(右)

TOP
TOP