ニュース ニュース

2023.07.12 Tokyo Enesys(Thailand) 電炉転換用関連製品受注好調で設備増強 ~当社での外国人技能実習経験者が活躍~

 東京エネシスグループのTokyo Enesys(Thailand)Co., Ltd.(タイ王国チャチュンサオ県バンパコン郡)は、2020年10月、同社の工場をリニューアルし、「プラノミラー」(五面加工機)、「肉盛り溶接機」などの精密加工機器等を設置して以降、大幅にアップした製品加工力により「タンク」、「ダンパー」、「ボイラ部品」、「配管」、「歩廊」、「ガスタービン用スキッド組立品」など発電所向けの製品を中心に製造しています。

 また、東京エネシスにおいて、プラント配管作業の修得を目指し日本国内で研鑽を積んだタイ技能実習生1期、2期生が、同工場の製造現場でリーダー的役割を担っており、こうした精密加工機械と日本で培った高い技術力によって作られた製品に対し、顧客から高評価を得ています。
 さらに新型コロナ感染症の中にあっても、精力的な営業活動により、欧州の製鉄所関連設備メーカーより、「高炉」から「電炉」への転換用関連製品の大型受注を獲得しました。鉄鋼業界におけるカーボンニュートラル実現に向けた「電炉」転換ニーズの高まりを背景に、日本国内製鉄所の「電炉」シフト化の動きもあることから、国内外の製鉄所関連設備メーカーからの受注獲得に取り組みます。

 同工場では製鉄所設備関連製品の受注が好調であり、既存の「プラノミラー」がフル稼働となったため、より大型の製品への対応を含め製造量増加への対応を強化してまいります。具体的には、建屋を拡張するとともに、日本国内の「大型プラノミラー」を同工場に移設・増設し、今後、より付加価値の高い高精度製品の受注拡大にも繋げていきます。


〔プラノミラー(既設)〕

〔参考〕
タイ王国内の現地子会社の工場が稼働開始

TOP
TOP