
BUSINESS
東京エネシスの
ビジネスの特徴
Business Characteristics 01
20世紀という
躍動の時代を走り抜け、
そして21世紀。
社会を支えるという
役割は重要度を
増しています。
IT企業のように派手さはなくても、金融や銀行のように学生の人気ランキングトップクラスにはなくても、大掛かりなCMで広く知名度が浸透していなくても、社会には必要とされる企業、継続していかなければならない企業があります。
東京エネシスはそんな企業の一社として、電力・空調・電設・通信などの社会インフラ関連事業を通じて、電力の安定供給や生活の利便性を支え、社会に貢献しています。
1947年に誕生し、水力発電所工事、変電所工事を中心に事業を展開し戦後の日本の復興を支え、高度経済成長には、産業の発展を後押しする火力発電所や原子力発電所の建設・メンテナンスに従事。
最近では、ビル・工場等の電気・空調・機械設備工事、省エネ・省コスト化、電力会社が推進している高効率発電所の建設への参画や再生可能エネルギー関連などへ。
70年に渡る事業活動において培ってきた技術力とノウハウを活かし、社会への役割を果たしています。
東京エネシスは、20世紀という躍動の時代を、人々の生活を豊かにし、産業を発展させていく原動力としての日本のエネルギー需要を支えるという使命とともに走り抜けてきました。
そこには、常に輝きがありました。そして、21世紀。
持続可能な社会を目指した新たなエネルギーへの展開や、国境を超えた情報化という時代のトレンドの中で、更なる成長・発展のためのミッションを担い、その活動はますます輝きを増しているのです。

Business Characteristics 02
半世紀に渡る実績を
強みに、
諸外国のエネルギー
システム構築に貢献

東京エネシスでは、「暮らしのより確かな基盤をつくる」ことを使命に、エネルギーとシステムの安全・確実な供給を支援してきました。基盤事業に加え、近年は「バリューチェーン」「事業ポジション」「事業エリア」の拡大・強化を進めてきました。今後は、「ビジネスモデルの多様化」を推進しつつ、「グループ組織力の向上」や「技術開発・ソリューションメニューの開発」に取り組み、さらなる成長を目指しています。
また、国内の工事実績が評価され、海外のエネルギーシステム・産業システムおよび交通システムなどの構築に携わっています。半世紀に渡る海外工事の実績こそが、我々の一番の強みです。また、顧客の海外展開に対応するため、当社も合弁会社2社を設立し、サービスの提供に努めています。
Business Characteristics 03
今この瞬間にも
どこかで電力の
安定供給を支えている
私たちの社員がいます。

東京エネシスの輝きを支えてきたのは、エネルギーとシステムを支え、人々の『暮らしのより確かな基盤をつくる』ことにより、社会に貢献するという理念に共感し、集まってきた社員一人ひとりの力であることは言うまでもありません。
電力の安定供給がいかに重要であるかは、社会が豊かになり、その豊かな暮らしが当たり前になればなるほど強く感じられるようになります。
突然、電気が使えなくなり、携帯電話やメールが使えない。そんな世界は想像もできないくらい、これらへの依存度は増しています。だからこそ、電力の安定供給に携わる東京エネシスの役割も高まっているのです。
それは人々の目に触れ、華やかなスポットライトを浴びる舞台ではないかもしれません。
しかし、今こうしている間にも、日々の電力の安定供給のために働いている私たちの社員がいます。
たとえその存在が一般の人には知られていなくても、人々の暮らしを、産業の発展を、社会をしっかりと支えているのです。
そして、社員一人ひとりの胸のうちには、またそれを理解し合える仲間の胸のうちには、使命とやりがいという何ものにも代えがたい光が煌々と輝き続けているのです。